どうも、ズッカズです。
1週間くらい前に「【腰痛】腰があまりにも痛かったので病院に行ったらヘルニアだった件」って記事を書いたんですが、なんだかんだで今も薬を飲み続けてます。
んで、飲み始めた頃は

って感じだったんですが、現状としてかなり回復してきてます!
やっぱ医者ってすげーわ!!
ってことで今回は、腰痛の経過報告含め色々書こうかなと思います。
いわゆる日記です。
だいぶ良くなった
1週間前は歩くだけで痛いときもあったり、中腰なんてもっての外!って感じだったんですが、今では中腰も余裕でできます。
寝返り打つだけでも痛かったんですがラクラク寝返りもできるのでだいぶ改善しました。
いやぁ~よかった。
ツイッターで労わってくれた方々、ありがとうございます。ズッカズは元気です。
まだ若干の痛みは残っているので朝起きた直後とかは痛いし、長時間座ってると腰に違和感を感じるんですが、初期に比べたら全然マシですね。
腰ってマジで大事すぎるなと改めて実感しました。
腰は大事!!
湿布を貼るのをやめた
1週間以上も腰に湿布を貼り続けてたんですけど、今はもう貼ってないです。
いや、実際は病院から2週間分の湿布を貰ったんで今も貼っていたいんですけど、腰の部分がかぶれちゃったんですよね。
割と肌がクソ雑魚なんでね、連日貼ってて腰の部分がぼろぼろになってしまいました。
お風呂入ってるときに

ってなって、軽めに掻いたらかぶれが悪化してしまいましてね。
肌ベローンって感じです。
グロいので写真は載せないんですけど、すっげーヒリヒリして痛いです。
結局腰の部分に違う痛みが出来ちゃってクソ萎えてます!
湿布を貼り続けている人はかぶれてないか注意した方がいいですよ!
書くことなくなっちゃった
経過報告と湿布のかぶれについての話だったんで書くこと終わっちゃったよ。
なので日常報告的なのをします。
日常報告1:筋トレ再開
腰の調子が良くなってきてるので筋トレを再開しました。
お医者さんに「背筋ザッコwwww」って言われたので背筋をちょっと重点的にやってます。
前回の「【腰痛】腰があまりにも痛かったので病院に行ったらヘルニアだった件」って記事にも書いたとおり背筋がザコいと背骨のカーブが緩くなって腰の負担が増えちゃうのでね。
背筋に加えて腹筋も大事みたいなんで、腰が痛くなりそうな人は筋トレしましょう!
腹筋ローラーはやり方ミスると腰を悪化させてしまうのでビビッてまだやってないです。
日常報告2:健康診断
11月に受けた健康診断の結果が返ってきたんですが、「ワイ「お、お口ちゃん!これ以上焼肉食べないで!」お口ちゃん「うるさいですね・・・」バクバクバク」って記事にもあるとおり案の定尿酸値が高めでした。
記事タイトルからは想像できないと思いますが、健康についての記事なんで読んでみてね。
んで、それプラス「なんか肝臓の機能もヤバめだよ」って書いてあって結構ビビってます。
再検査行くべきか?
はぁ~~まだ24歳だよワイ。
完全に運動不足が祟ってるのでスポーツジムに入会しようか割と真剣に検討中です。
筋トレはしてるけど有酸素運動的なのはほとんどしてないんでね。通勤くらい。
腰とか尿酸値とか、「マジでお前運動しろよ」って神様が言ってる気がするのでスポーツジム入会したい。
ただね~月額10,000円以上かかるってのがめちゃくちゃネック。
高すぎんだろ!せめて5,000円くらいだったらソッコーで入会したのに!
そんな感じ
なんか2018年の後半になるに連れて自分の体の調子が悪い方向に向かいすぎてる。
これが厄年ってやつか?と思って調べたらマジで平成6年生まれの24歳は今年が本厄でした。
ふざけんな厄年!!
来年は健康体で1年過ごすぞ!
おわり!