はい。
行ってきます。
観光というよりも、お友達が主催してる
OTAKU「ラップ&DJイベント」
が目当て!
大阪、行っちゃうぜ!!
今夜、夜行バスで
夜行バスで大阪に向かいます。
今夜!
もうそろそろお家出ないといけない。
正直夜行バスって地獄なんですよ。
長時間も座りっぱなしでケツが爆発してしまう。
なので!!
今回は少しお高めの3列シートのバスにしました~!
僕が今まで乗ったバスは2種類で、
- 4列シート
- 4列シート(ゆったり目)
って感じ。
ついでなんで、ちょっとこの2つのメリット、デメリットを紹介しちゃうよ!
4列シートのメリット、デメリット
普通の4列シートのメリットはとにかく安い!!
5,000円くらいで東京~大阪まで行けちゃうんじゃねーかな。
あんまお金がない学生とかには優しいと思う。
デメリットは狭いこと!
もう長時間座ってるとケツがカッチカチ!
カッチカチやぞ!
もうマジで学生の頃に校外学習とか修学旅行で乗ったバスみたいな感じ。
せめぇ~から寝にくいし正直地獄。
4列シート(ゆったり目)のメリット、デメリット
ゆったり目ってなんぞ?って人ー
こんな感じのバスです。
画像の通りなんだけど、普通の4列シートよりは若干広い!
これ、メリットね。
そんなに隣の人と密着しないで座れるし、多少は寝やすいと思う。
長時間座っててもそんなにケツにダメージが無かったのもデカイ!
デメリットは若干高いこと。
だいたい7,000~8,000円くらいの値段かね。
んで、ゆったり目って言っても結局は4列だからそんな広々とはしてない。
普通の4列シートよりは全然いいんだけどね。
ってことで、今回は
上でも言ったとおり、3列シートにしたよ!
こんなやつ。
だいたいのバスって通路挟んで2:2で分かれてるじゃん?
だから4列シートって言うんだけど、3列シートは
座席|通路|座席|通路|座席
みたいな感じっぽい!
1個1個の座席が孤立してるんだよね。
つまり広々と座れる!
しかもカーテン付きだから完全に自分のスペースをゲットできる!
おいおいおいおい…
最高か?
ちなみにお値段は…
わぁ~お
10,000え~ん!(ウワァーwwww
ブルジョワ過ぎワロタ!
普通の4列シートの2倍近い値段すわ~
詳細はここから!
http://travel.willer.co.jp/seat/comodo/
いやね?
別に今回も4列ゆったりとかでもよかったんだよ。
前回使って結構満足だったから。
でもさ!
1回くらい3列の気分を味わいたいじゃん!
どんな感じなのか気になるじゃん!
……
単純に好奇心だけで3列シートにしました。はい。
正直今回のバスは結構楽しみ。
早く乗りてぇぜ!!
また別の記事で3列シートの感想でも書こうかなって思ってます。
あ、イベントの感想ももちろん書くよ!
そんな感じでイベント、楽しみです
完全に目的がイベントから夜行バスに変わってるような記事だけど、イベントもめちゃくちゃ楽しみなんでね!
完全にお客さんとしていくけど、せっかくブログ書いてるんでイベントの紹介もします。
PETIT POPCORNというイベント
今回行くのは
「ぷちぽん」
っていうイベントなんですけど、普段は「あじぽん」って名前でやってるイベントなんすね。
- Petit Popcornの略でぷちぽん
- Up Zip Popcornの略であじぽん
です。
「ぷちぽん」はその「あじぽん」のプチバージョンって感じらしいです。
あじぽんはライブを主体としたイベントですが、
ぷちぽんはDJを主体としたイベントって聞きました。
知り合いもちょいちょいDJするみたいなんで普通に楽しみです。
せっかく行くので盛り上がっていくぜ!!
酒も飲むぜ!!
ぷちぽん、あじぽん詳細
こちら、今回の「ぷちぽん」のフライヤー!
これに僕は行きます!
会場は、
大阪の日本橋のBar Guild
ってとこ!
演者さんも、ネットラップ知ってる人だったら一度は聴いたことがある方々が出演なさってるので、つまらないなんてことはないよ!
https://up-zip-popcorn.firebaseapp.com
んで、こちらがあじぽんの公式ホームページ!
すごいシャレてないですか?
カッケェ…
僕のサイトが恥ずかしくなってくるわ…
サイト周るだけで楽しいから色んなページ見るべし。
以上!
はい、告知はこんな感じで!
少しでも気になった関西勢の人はいくといいよ!
少しでも気になった関東勢は今すぐ新幹線の切符を買うといいよ!
そして夜行バス乗りたくなった人は
- 4列シート
- 4列シート(ゆったり目)
- 3列シート
全部試すといいよ!
おわり!