どうも、サンタです。
今年もプレゼント配達で大忙しだったよ。
んでさ、実はサンタもツイッターやってるんだけど、ちょいちょい見るのが
って嘆いている人がいるんだよね。
おい!サンタをなめんな!!
なめんなサンタを!おい!!
こっちは一晩でトナカイとソリを引きずり回して世界中回らないといけねーからな!?
ちょっとここらでサンタって具体的に何やってんのかってのを書いてみようと思う。
プレゼントを届ける
当たり前だけどサンタはプレゼントを届けるんだけどさ。
そのプレゼント配達がクッソダルい!!
24日の夜から25日の朝までに届けないといけないからトナカイをしばき倒して走ってるんだけど、冬なのに汗だらだらだからね。
ホントはトナカイとソリなんて使いたくないんだよ。
バイクとかの方が早いから。
でもイメージが根付いちゃってるからね、仕方なしに今までのスタイルを貫いてるわけ。
ちなみにトナカイとソリは改造しまくってマッハで走れるw(聞いてないw
起きてる子どもに手刀
って意気込んでる子どもが結構いるんだけど、それやめて。
誰にも見られずに届けるのをモットーとしてるからさ。
見られちゃうとサンタクロースをクビになっちゃうんだよね。
もう同僚とか何人も見られてクビになってるから。
サンタのためにもやめてね。
サンタを待ってたけど寝落ちしちゃったって人は、実は寝落ちじゃなくてサンタが手刀で気絶させてるだけだから。
あまりにも夜更かししてると痛い目みるからやめておこうな?
あとサンタを見ちゃうと見られたサンタはクビになるけど、見ちゃった子どもが代わりにサンタになるシステムだからサンタが足りなくなるってことはないよ。
もしクリスマス以降から学校に来なくなった子どもがいたときは
って思ってくれて構わない。
子ども優先で配達
一応サンタ界のルールで『子どもを優先してプレゼントを配ろう』っていうのがある。
だいたい小学生くらいまでを対象に子どもとして扱ってるんだよね。
中学生以上でサンタが来なかったって人は単純に間に合わなかっただけだから。
まぁそう落ち込まないでくれ。
一応『サンタさんへ』みたいな願いを書いた人にはプレゼントを用意してあるんだけどね。
子どもに配るだけで精一杯だからそこは許して。
ちなみにどうやってプレゼントを配るのかだけど、手紙とかツイッターとか何かしらの形で『サンタさんへ』みたいな文言を書いたら自動的に住所を解析できるシステムを持ってるんだよね。
その文言からIPアドレスを割り出して、各プロバイダーに『サンタだけど、このIPの住所教えてくれ』っつって割り出してる。
システムに関しては企業秘密だから教えられないけど、サンタはみんなの住所を知ってるからね。
サンタなめんな。
まとめ:サンタなめんな
サンタをあんまなめてると痛い目みるから調子に乗らないほうがいいよ。
なんだかんだでこっちも長生きしてるからさ、子どもなんてワンパンよ?
とか言って泣き叫ぶ子どもたちにはマジで許せねぇって思ってるからな!
そんな感じ!
なんでこんな暴露記事を書いたのかっていうと、もうサンタをやめたいからなんだよね。
いい加減サンタもイルミネーションとか見たいからさ!
興味を持った人はサンタに応募するか、サンタを頑張って見つけてくれ。
応募する場合はタウンページでも覗いてみてね。
こんなに暴露しちゃって大丈夫かと不安になるけど、まぁ多分大丈夫だろ!
ん?
だ、誰だお前!
や、やめっ!やめrrrrrrrrrrrrr
……
メリークリスマス!
スポンサーリンク