あつ森で時間が溶けまくり、ズッカズです。
あつまれ どうぶつの森でもついに攻略本が発売されました。
特に話題になっているのが
の2冊です。
今回はその2冊の内のニンテンドードリームの攻略本である「あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ」をレビューしていきます。
購入を検討している方は参考にどうぞ。
ザ・コンプリートガイドの値段やページ数の概要
まずは基本的な情報を記載します。
あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ |
|
---|---|
編集 | ニンテンドードリーム編集部 |
値段 | 1,650円 |
ページ数 | 1216ページ |
発売日 | 2020年4月28日 |
とりあえずこんな感じです。
あつ森の攻略本はどう森史上最高の分厚さを誇っています。
メチャクチャかさばるのが難点。
完全攻略本+超カタログの評価・感想
さっそくですが、ニンテンドードリームが編集している攻略本を評価していきます。
こちら攻略本の構成は
- 無人島へようこそ。
- 無人島生活の心得。
- 無人島生活を極める。
- 無人島アイテムカタログ。
の全4章の構成。
各章のザックリした内容や評価、感想を書いていきます。
結論から言うと、初心者にはかなり有難い1冊になっています。
ゲーム開始からとたけけの呼ぶまでの攻略まで、かなり丁寧に記載されています。
また、すでにあつ森を始めている人も楽しめる内容だと思います。
かなり画像が多いので、正直読んでいるだけで楽しいですし、カタログのページなども分かりやすかったです。
無人島へようこそ:基本情報からストーリー攻略まで網羅!
こちらの章ではあつ森を始めた方向けの情報が全て記載されています。
ここを読んでプレイしていれば、「あれ?これどうやるんだ?」というような疑問は残らないと思いますね。
画像も大量に使用されているので、かなり分かりやすく解説されていると思います。
ただ、初心者向けということもあり、すでにあつ森をプレイしている人には目新し情報は無いですね。
無人島生活の心得:遊ぶ上でのテクニックが満載!
この章では、基本操作を覚えた人がどのように島生活を楽しむか、といった内容が記載されています。
その中でも個人的に嬉しかったのが、カレンダーのページと住民紹介のページ。
カレンダーページでは各月にとれるムシとサカナの情報や、その月の誕生日の住民情報など、このページだけで毎月気になる情報が一気に分かります。
それ以外にもちょっとした小ネタも記載されているので、使い勝手が良い上に読んでいて楽しいです。
住民の紹介ページでは全住民のデータが記載されています。
このページが結構すごくて、住民の見た目はもちろん、写真やポスター、amiiboカードの絵柄まで記載されているんですよね。
住民に関する情報はほぼ網羅しているので、好みの住民を探しやすいと思いました。
この章は全体的に既プレイ勢でも使い勝手が良い内容となっていますね。
無人島生活を極める:島生活を楽しむための上級テクニックが載ってる
「極める」と書いてあるだけあって、こちらの章ではまさに”攻略”といった要素が記載されています。
ベルの稼ぎ方やハッピーホームアカデミーで高得点を狙う方法、風水ボーナスについてなど、痒い所に手が届くような情報が満載です。
あつ森内でやり込める要素の解説が多めなので、島を完成形に近づけるたい方は楽しく読めると思います。
無人島アイテムカタログ:画像が多くてかなり見やすいカタログ
こちらの章はあつ森内のアイテムのカタログとなっています。
ちなみにページ数は攻略本の半分以上。
画像の右の部分はすべてカタログなので、2/3以上がカタログになっていますね。
ただ、この攻略本の名前は「完全攻略本+超カタログ」です。
超カタログって言ってるだけあって、マジで読みごたえがありますし、かなり面白いと思いました。
ムシやサカナは、取れる時間帯からタヌキ商店・レックス・ジャスティンに渡した際の売値まで記載されているので、かなり細かく載ってます。
さらに、出現早見表というものがあり、どの生き物が何月の何時ごろに出現するかが一瞬でわかるページも便利。
また、個人的に感動したのがテーマ家具のページ。
アイアン、つみき、TOYなどのテーマ家具が一覧で載っているんですが、すべての家具を置いたときの部屋の模様が大きい画像で載っているんですよね。
このページだけでテーマ家具を全部置いた時の雰囲気が分かるのは感動しました。
家具のリメイクもかなり細かく載っているので、どんな感じが一発で見れるのも良いですね
洋服のカタログページではプレイヤーと住民の着用画像も載っていて、かなり使い勝手が良いです。
まさに超カタログという名に相応しいページでした。
完全攻略本+超カタログの微妙だったところ
攻略本のサイズが単純にデカすぎる
やっぱりコレがネックですね。
本のサイズがデカすぎるので、若干読みにくいと感じるかもしれません。
持ち運ぶ人はそこまでいないと思いますが、正直メチャクチャかさばります。
本の紙がかなりペラペラで耐久度が低そう
1ページ1ページの紙が結構ペラペラの素材なので、水とかに極端に弱そうです。
これは僕の問題なんですけど、手汗がすごいのでページをめくるだけで本のダメージがすごそう。
手汗がすごい人は注意してください。
まとめ:カタログメインの大ボリューム攻略本!
ニンドリの攻略本はカタログがメインだと感じましたね。
充実度がすごいですし、カタログを読んでいるだけでかなり楽しめます。
攻略的な面も充実してはいるんですが、カタログと比べるとおまけ的な印象を受けましたね。
もちろん知らなかった情報もあったので読みごたえはあるんですが、あまり期待はし過ぎない方がいいかもしれません。
個人的には攻略本、カタログとしてかなり楽しめたのでオススメの1冊です。
そんな感じでした!
そりでは。
SNSやブログなどの自分のプロフィール画像をありきたりな物にしてませんか?
中の人のイメージにつながるプロフィール画像は自分の顔!
オリジナルの物にすれば「誰が発信しているか」という区別をハッキリとさせられます。
ただ、自分ではアイコンなどを描けないし…って人も多いと思います。
そんなときは「ココナラ」でイラストレーターさんに依頼してみませんか?
自分好みのイラストを描く方を探し、「ココナラ」経由でイラストとお金のやり取りを完結させられます。
会員登録は無料なので、自分オリジナルのアイコンやイラストが欲しい!って方は探してみてください!
[kjk_balloon id=”1″]アイコン以外にも動画や音楽、色々なジャンルがあるよ![/kjk_balloon]
公式サイト