Amazonで買ってよかった商品まとめ!

涼宮ハルヒの同人誌即売会、ハルヒオンリーに行ってきたよレポート

涼宮ハルヒシリーズというライトノベル作品があるのですが、その作品のみを取り扱う同人誌即売会が開催されました。

 

その名も「涼宮ハルヒの同人誌即売会」

 

通称「ハルヒオンリー」ってイベントです。

 

まさにハルヒファンのハルヒファンによるハルヒファンのためのイベント!

2003年に刊行された涼宮ハルヒの憂鬱から16年も経っている2019年にオンリーイベントの開催ですよ。

 

もう年号すら変わっているのにハルヒオンリーのイベントって普通に考えてヤバイ。

 

僕がオタクの道に進んだキッカケにもなってる作品なので「行くしかねぇ!」ってことで行ってきました!!

そんなハルヒオンリーのレポート記事です。

開催場所は大田区産業プラザPiO

見出し通り、開催場所は大田区産業プラザPiOという場所。

最寄り駅は「京急蒲田」という駅で、その駅から徒歩5分ほどでつきます。

 

入り口から入った後、2階に上がると会場って感じでした。

この階段を上がる

 

関係ないですけど、開催場所が家から1時間ほどで行ける距離で非常にありがたかったです。

遠くから来てる人もいたみたいですが、たまに感じる「関東に住んでて良かった」ランキングにランクインです。

予想以上に人がいた

ハルヒオンリーは12時30分~16時までの開催

せっかくだしってことで12時30分に現地入りしました。

 

会場前では一般参加者はカタログを必ず購入するので若干の列が。

その列の時点で僕が思ってるよりも人がいました。

 

こういった小規模の即売会は初めてだったので会場の様子とかが全然予想つかなかったんですが、あの規模にしては結構な人数だったんじゃないでしょうか?

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]やっぱハルヒってすげぇよ[/prpsay]

16年も経ってるのにこれだけ賑わうって普通にスゴイことだと思います。

おそらく人数がピーク時の会場の様子。

これ、全員がハルヒファンなんですよね。やべぇ。

 

1つの作品のファンがこれだけ集まるってなんか…イイネ!って感じでした。

会場の様子

上の画像のように開幕からかなり盛り上がっていて、マジで楽しいイベントだったと思います。

しかも会場内は常にハルヒ関連の音楽が鳴りっぱなしという最高の状況。

 

「ハレ晴れユカイ」みたいな超有名どころの曲が流れると僕を含める参加者が「おっ」って一瞬なるのがちょっとオモロかったです。

 

ちなみに、使用楽曲は全てJASRACに使用許可済みとのこと。

こういうところも徹底してるのは非常に素晴らしいなと思いました。

 

会場奥には部室を思わせる空間も。

ムダに何枚も写真を撮ってしまった。

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]ってかみくるちゃん映ってないやんけ!![/prpsay]

 

また、参加型のコーナーでは短冊に願い事を書いてぶら下げるってこともできました。

僕は写真を撮るだけだったんですが、どうせならやってみてもよかったかもしれない。

 

他にもホワイトボードにメッセージを書けたりもしました。

こちらはイベント終盤のホワイトボードですが、ハルヒ関連のイラストでぎっしり。

 

ってか絵が上手い人多すぎない?

 

こちらも写真を撮るだけで終わりました。

戦利品紹介

イベント名の通り「同人誌即売会」なので、同人誌を買わないことには始まらないわけです。

ってことで購入した同人誌を紹介しようかと思います。

 

友達が頒布する側で参加していたのでそれを買うことは確定していたんですが、それ以外の情報がほとんどなかったんですよね。

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]もう現地で面白そうなの見つけたら買おう[/prpsay]

的なスタンスでイベントに参加してました。

 

そのスタンス故に購入した冊数はだいぶ少ないです。

正直やっちまったと思ってます。

 

そんなこともあり、ハルヒオンリー第2回の開催をすでに願っております。

なんでもしまs

ハルヒとキョンのサバイバル

まずはこれ。

上で書いたように僕の友達が初めて出した同人誌です。

 

その名も「ハルヒとキョンのサバイバル」

 

色々とイラストではお世話になってる人なので秒速で購入しました。

ハルヒ×キャンプっていう内容で非常に面白かったです。

 

あと絵がうめぇ。やっぱうめぇ。

 

内容はネタバレになるので控えますが、個人的にも結構好きなストーリーでした。

ちなみに通販でも販売するみたいなので、気になった人は買ってみてください。

 

友達びいき無しでもクオリティの高いハルヒ同人誌だと思います!

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]R-18じゃないから気軽に買えますよ![/prpsay]

涼宮ハルヒの巡礼

聖地巡礼した際の写真がハルヒと共に載っている同人誌。

イラスト×聖地巡礼って感じの内容です。

 

こういう聖地巡礼的なヤツに僕は非常に弱いです。

ついつい買ってしまいました。

 

やっぱアニメのシーンが実際に存在するって分かるのはめっちゃ興奮しますし、結構読み応えのある作品だなと思いましたね。

 

ハルヒのイラストが聖地の写真に写ってるのも非常に良いです。

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]ハルヒがいるやん![/prpsay]

って感じで、もう実質アニメみたいなモンですわ。

最高でした。

北高生ロストドキュメント

原作とアニメの考察本です。

 

聖地巡礼に引き続き、僕よりも作品に詳しいであろう人の色々な考察を読むのが個人的に好きなんですよね。

 

この同人誌に関しては事前にチェックして「買おう!」って思ってた作品でしたので買えて満足です。

96ページもあるので読み応えもバッチリでしたし、内容もかなり面白かったです。

 

やっぱ自分とは違う視点からの考察は読んでて引き込まれますね。

マジで買ってよかったと思える作品でした。

イベントカタログ

戦利品というよりは入場券みたいなものなんですけど一応載せます。

 

ハルヒオンリーのイベントカタログなんですが、表紙と裏表紙がめちゃくちゃ気合入ってて非常に良かった

大して事前に情報を調べてなかったので、現地で初めて「カタログは必ず購入」ってのを知ったんですけど、購入必須じゃなくても普通に買う予定だったので逆にラッキーでしたね。

 

カタログ内も随所にハルヒっぽさが散りばめられていて、普通に完成度が高いと思いました。

開催告知風クリアファイル

こういうクリアファイルは基本的に使えないので思い出として購入しました。

 

ハルヒオンリーイベントの足跡というか、「令和初!」とか日付の部分とかが

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]あ~この日にハルヒオンリー行ったなぁ~[/prpsay]

って思い出させてくれそうで非常に良いです。

 

ってかイラストも普通に良い。

 

おそらく一生使えないので飾っておきます。

短冊風しおりセット

SOS団のシルエット笹の葉ラプソディにてSOS団が短冊に書いた願い事があしらわれてるしおりセットです。

 

おそらくこれも勿体無くて使えないと思いますが、やっぱ笹の葉ラプソディってなると買っちゃいますよね。

 

ベタですけど笹の葉からの消失がめちゃくちゃ好きなので、そこに関するやつは自然と手が伸びてしまいます。

こちらもとりあえず飾ろうと思います。

16時、閉幕

なんだかんだで開幕から閉幕までずっといました。

 

途中で会場を出て座ったりはしましたけど、ハルヒ空間に長いこと滞在できて満足です。

閉幕直前くらいの会場の様子。

この時間でも結構人がいました。

 

上でも書いたように2019年にハルヒオンリーイベントなんて考えもしなかったですからね。

帰るのが惜しいって人もいたんじゃないのかなと思います。

総括:非常に楽しいイベントでした

普通に行って良かったなと思えるイベントでした。

会場内は360度ハルヒ一色なのでめちゃくちゃ楽しかったです。

 

戦利品は少ないですけど全て面白い作品でしたし、結構貴重な経験が出来たのかなと。

イベント当日が雨だったのが非常に鬱陶しかったんですけど、そこはまぁご愛嬌ということで。

 

このイベントが発表されたのが2018年の7月くらいだったんですよね。

発表時から追いかけてましたが、無事に終了して良かったな~と思います。

運営の方々やスタッフの方々はお疲れ様でした。

 

もし第2回が開催されるならまた行きたいですね。

楽しみにしております。

 

そんな感じのハルヒオンリーでした!

 

そりでは。