今までの記事でも何度か、

って言ってきましたが、もう一度言います。
dアニメストアは最強!!
いやもうマジで。
ちょっとここらでdアニメストア の魅力についていくつか語ろうと思うのでよかったら読んでみてください!
もう既に気になってる人は31日間無料お試し期間があるので、それを活用して決めるのもいいかもです!
公式サイト
もくじ
dアニメストアの魅力、メリット
まずはdアニメストアがどれくらい最強なのかを語っていこうと思います。
契約を迷っている人は参考にどうぞ!
アニメ専門なので他よりも充実してる
d“アニメ”ストアって名前の通り、視聴できる作品はアニメのみ!
完全にアニメに特化してるサービス(SVOD)なわけですな!
プライムビデオなどの他のサービスは映画やドラマ等も含まれてるので、アニメ関連が弱かったりするんですが、そんな心配する必要ないです!
マジでアニメ関連だけなので、「映画とか見ないのにお金をかけるのはちょっと…」って人にはマジで打ってつけ。
完全にアニメに没頭できます。
アニメだけじゃなくて関連作品も充実してる
アニメ専門っていう謳い文句なんですが、実はアニメに関連したアニメ以外の作品も結構あります。
具体的には、
- アニメソング
- 2.5次元ミュージカル
- 声優さんのバラエティ、ラジオ、ライブ 等々
こんな感じ。
もうね、完全にオタクを囲いに来てますわ。
バラエティ番組とか普段はほとんど見ないけど、配信されてたらついつい観ちゃったりするみたいな!
ミュージカルとかラジオも好きな人はかなり充実するんじゃないかな~と思います。
アニメの作品数がNo.1!
これ!
これがマジで強い!
アニメ専門のサービスなだけあって、配信されているアニメの作品数は他のサービスよりも圧倒的に多い!
約2,400作品以上が配信されてるから見たいアニメが尽きません。
あれもこれもマイリストにぶち込んで「今日はどれ見ようかな~」ってできますからね。
単純に楽しみがめちゃくちゃ増えるのが最高です。
月額料金が安い
「dアニメストア」って有料のサービスなんですけど、料金が他と比べてめちゃくちゃ安いです。
月額400円っていう破格の値段。
約2,400作品以上の作品が見放題で月額400円。
普通にヤバヤバのヤバだと思います。
ちょっと他の有名どころな動画配信サービスと比較してみると、
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
dアニメストア | 400円 |
Netflix | 1,450円 |
Hulu | 933円 |
U-NEXT | 1,990円 |
こんな感じ。
dアニメストアがマジで圧倒的に安いですよね。
有料サービスとはいえ、安いに越したことは無いからお財布事情にもとても優しい。
ありがとう、dアニメストア。
上でも言ったように、初回は31日間無料で体験もできるのでお試しで登録するのも全然アリ!
気に入らなかったら無料期間中に解約しちゃえば一切料金もかからないのでマジでおすすめです。
最新アニメがめちゃくちゃ豊富
って人は動画配信サービスに頼る人も多いと思います。
そういうときに配信されていないアニメがあるとショックだったりすると思いますが、dアニメストアは今期アニメとかもめっちゃ豊富です。
だいたい8割以上は抑えているので、ほぼほぼ見れない作品はないです。
動画配信サービスだといつでも見ることが出来るので、録画失敗!みたいなストレスから解放されるのも嬉しいですね。
こういう小さいストレスが軽減されるのって結構デカいと思います。
とりあえず気になってる作品の第1話だけ視聴する、みたいなことも簡単に出来るしマジでありがたいです。
アプリのおかげで外出先でもアニメ見放題
通勤、通学時間がヒマだから電車でアニメみたい!って人も結構いると思うんですけど、そんなときにアプリが使えるってのが非常に便利!
ネット環境がある場所でストリーミング再生で視聴するのも良いですし、Wi-Fiのある家とかでアプリ内にアニメをダウンロードして、外出先でオフラインで視聴する、みたいなことも可能!
オフライン再生なら通信料も気にすること無いので、いつでもどこでも見れるっていうのがマジで最強ポイントです。
個人的な魅力ポイント
上で書いたのが主に感じる魅力ポイントなんですけど、僕が個人的に気に入ってる機能がいくつかあるのでそれも紹介します!
その1:リクエスト機能
アニメに特化してるとはいえ、全てのアニメを網羅してるわけじゃないです。

ってときに使えるのが「リクエスト機能」。
リクエスト欄から見たいアニメを運営に送信できる機能で、たまに「リクエストに応える」という形で新しくアニメが配信されたりします。
こういった視聴者ファーストな機能があるサービスは見ないので、個人的にはとても良いサービスだと思いますね!
その2:OPスキップ
アニメって毎回毎回オープニングがあるじゃないですか。
全話配信されてるアニメを1話から一気に観るときって、さすがに何度も同じOPが流れて案外うざい!
そいつを解消してくれるんですわ!この機能は!!
もうね、ストレスが段違い。
いちいちシークバーを自分で動かす必要もなくなるし、ポンポン次の話が観れるからね。
地味に超便利です。
dアニメストアのデメリット
メリットや魅力を紹介してきたけど、デメリットとか不満点があるのかも気になるところ。
一応僕が気付いた点で挙げてみます。
デメリット1:支払い方法
dアニメストアって「d」がつくようにドコモが運営してるサービスなんですよね。
ドコモユーザーは支払いが多少楽になるみたいなんですけど、それ以外のキャリアの人は必然的に「クレジットカード払い」のみなる。
もしかしたら学生さんとかはクレカを持ってない可能性があるのでそこは若干不親切かな~とは思います。
デメリット2:キッズアニメ
例えばアンパンマンとかドラえもんとか。
そういった小さい子供向けのアニメはほとんどないです。
やっぱり深夜アニメとかの方が圧倒的に多い印象ですね。
僕はキッズアニメを全く見ないので問題ないんだけど、小さいお子さんがいる親の方とかは少し困るかもしれないです。
デメリット3:劇場版が少ない
これもそこまで気にならなかったんだけど、地味に劇場版が少ないです。
検索で「劇場版」とか調べてもそんなに多くは出てこないんですよね。
現時点で95件。
劇場版のみを見る人ってなかなかいないとは思うんだけど、それ目当てだと少しがっかりするかも。
まとめ:アニメ関連のVODとして最強
色々書きましたが、総評としては
最強
これに尽きる。
アニメを見る機会が多い人はマジで登録して損はしないと思いますね。
古い作品から最新作品、人気作品など種類もめちゃくちゃ豊富なのでマジで飽きることが無い。
そんでもって値段も400円という破格の安さだしね。
少しでも気になってる人は是非とも登録してみてください。
アニメ好きならほぼ確実に満足すると思います!
そりでは。
公式サイト