Amazonで買ってよかった商品まとめ!

【ネタバレ有】映画「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」の感想・レビュー【青ブタ】

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない 感想

どうも、ズッカズです。

ついに公開された「青春ブタシリーズ」の映画である「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」

アニメから入った勢の僕としては見ない選択肢はなかったので、さっそく見に行ってきました。

最近はこのブログでアニメ感想記事は書いてないのですが、前作の映画の感想は書いていたので、どうせならってことで久々に感想を書いていきます。

ネタバレ有で感想を書きますので、すでに内容を知っている人は読んでみてください。

ってことでいきやす。

前作「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」の感想記事はコチラ。

全体的な感想:面白かったが前作ほどではなかった

率直な感想なんですが、アニメの続編としては非常に面白かったです。

ただ、映画として見ると前作ほどの衝撃や感動はなかったかなという印象。

というのも、僕は青ブタシリーズの「思春期症候群」という現実では起こりえないことが現実に介入する、という部分に非常に面白さを感じています。

「涼宮ハルヒの憂鬱」からオタクになったジジイなので似た系統が好きってのもあると思いますが、SF要素やセカイ系みたいな要素がハマった一因なんですよね。

今作の「おでかけシスター」では、思春期症候群で起こる現実世界の不可思議がほぼありません。

アニメシリーズで描かれた「花楓」と「かえで」の物語に終止符を打ったような作品でした。

受験を控えた花楓が咲太と同じ高校に行きたがる本当の理由や、花楓に戻ってから内に秘めていた悩みなどに焦点を当てたという感じ。

物語としては必要な話であり、「花楓」が「かえで」を乗り越えて自立する、といったシーンは感動するんですが、盛り上がりに欠けるんですよね。

前作のようにタイムリープして問題を解決したり、麻衣さんがめちゃくちゃ取り乱したり、ラストの「書けました!」から「牧之原さん!→咲太さん!」のシーンでバカ泣きしたり。

見ているこっちの感情が揺さぶられるような内容を期待していただけに、今作はどうにも肩透かしを食らってしまいました

もちろんストーリーに起承転結はあるんですが、その起伏が控えめという印象が強いですね。

なので、全体的にアニメの続編としては面白いんですが、映画としては微妙かな、という感想に落ち着きました。

次回作の「ランドセルガール」が本番なのか?

青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない

ここからは少し印象に残ったシーンをピックアップして感想を書きます。

まず冒頭とラストでは次回作「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」に続くと思われるシーンが挟まれます。

ランドセルを背負った麻衣さんが咲太の前に現れるシーンですね。

明らかに思春期症候群による現象だと思うので、正直次回作が見たくて仕方ないです。

戦略の1つなのかもしれませんが、ここまで次回作への布石が露骨だと、今作の扱いはこれでいいのかと若干思わなくもないです。

思春期症候群をメインに据えているかいないかで、評価がかなり変わる作品だなと認識しましたので、映画的にも次回作への助走期間なのかな?と感じました。

全編通して咲太が優しすぎる

アニメ「青春ブタ野郎」シリーズ公式ツイッター

今作は「花楓」と「かえで」のストーリーではありますが家族間の話でもあるので、咲太の妹への優しさがかなり印象深かったです。

妹のために自分の受験も控えている中勉強を教えたり、学校説明会に行ったり、通信制高校に通う卯月に連絡を取ったり、願書の提出日には授業を抜け出したり等々。

「花楓」も「かえで」も咲太にとっては大事な妹であり、どちらに優劣もないってのが視聴者にも分かるシーンが多かったですね。

個人的には花楓の受験日のシーンがめちゃくちゃ良くて、かなり刺さる描写だったと思ってます。

普段は花楓に起こされている咲太が早起きをし、わざわざお弁当を作り、花楓を起こす立場になっている、というのは咲太がどれだけ妹を大事にしているかを非常に繊細に描いてるシーンでした。

劇中でも言っていましたが、「かえで」がいなくなってめちゃくちゃ悲しかった半面、「花楓」が戻ってきてめちゃくちゃ嬉しかったっていうが本質なのかなと。

花楓には言ってくれないと分からないと泣かれていましたが、相当分かりやすく優しさあふれるシーンが多かったです。

「不可思議のカルテ」はやはり名曲であり、久保ユリカは神である

今作のエンディング曲はもちろん「不可思議のカルテ」

アニメや前作からそうですが、ストーリーのメインとなるヒロインが歌うってのが恒例になっています。

今回の「おでかけシスター」ではもちろん「花楓」が歌っているんですが、なんと途中から「かえで」も一緒に歌うんですよね。

エンドロールにもしっかり「花楓&かえで(CV:久保ユリカ)」と記載されており、この演出はかなりグっときました。

ちゃんと「花楓」が「かえで」を乗り越えて成長した、というのを改めて実感できるというか。

咲太のように、「花楓」と「かえで」に優劣が無いということを再認識できるEDだったと思います。

そしてその二役をしっかり演じ分けて歌い分ける久保ユリカさんは神です。

特典小説は小説ではなく映像にすべき

https://twitter.com/aobuta_anime/status/1672847091784368128?s=20

第一週目の入場者特典では小説が貰えるのですが、その内容は咲太、花楓、麻衣さん、のどかと動物園に行くって話でした。

内容としては補完エピソードって感じで満足なんですが、正直、この小説の内容を映像で見たかった感があります。

小説では、「かえで」と行った動物園に「花楓」とも行ったことで、途中途中で咲太が「かえで」とのことを思い出す、というシーンが出てきます。

一見すると咲太が「かえで」がいないことを再認識して悲しくなるのか、と思いがちですが、ちゃんとその思い出を乗り越えていくって感じで締められるんですよね。

今作の「おでかけシスター」の締めとしてはかなり綺麗にまとまっており、正直この描写を映像で見たかったです。

「花楓」が成長したのはもちろんですが、地味に咲太も「かえで」を通して成長しているってのが分かるので、このシーンは結構感動しました。

このシーンさえ映像化されていれば、個人的な評価はもう少し高かったと思います。

まとめ:青ブタファンは見て損はないと思います

若干辛口な感想になりましたが、鑑賞して後悔はしていません。

普通に楽しめましたので、青ブタファンの方は見て損はないと思います。

今作はガッツリアニメシリーズの続編という立ち位置なので、必ずアニメ全13話を鑑賞してから映画を見てください

この映画から見てもマジで意味が分からないです。

僕はアニメシリーズと前映画を復習してから今作を鑑賞しましたが、正直見ておいてよかったなと思いました。

特にアニメで「かえで」が絡んでくるシーンは特に大事になってきますので、ここら辺を覚えているかいないかでも評価が変わりそうですね。

とりあえずそんな感じでした。

次回作では双葉の出番がもっと増えていますように。

そりでは。