Amazonで買ってよかったものまとめ!

【最新版】MacのBootCampでWindowsからMacに戻れなくなった時の対処方法【Time Machine】

僕はMacのBootCampの機能を使ってWindowsも使ったりしてます。

Windowsじゃないと出来ないゲームとかがあるので苦肉の策でインストールしてるんですが、つい先日、Windowsを起動したらMacに戻れなくなってしまいました

 

Macのアップデートをした影響なのかは知りませんが、前日までは普通に戻れたのに何をやってもWindowsが起動しちゃうんですよね。

 

試行錯誤の結果なんとかMacに戻すことが出来ましたので、備忘録も兼ねてブログに残そうと思います。

同じような症状の人は参考に。

Macのバージョンなど

僕が今使ってるMacは

  • MacOS Mojave 10.14.6
  • iMac 27インチ Late 2015

って感じです。

 

OSのバージョンは2019年8月25日現在では最新のバージョンとなります。

このバージョンの1つ前まではフツーに戻れていたんですが、アプデしたらエライこっちゃって感じですね。

 

ちなみに、BootCampで起動しているWindowsはWindows10です。

Win→Macの再起動で試したこと

BootCampはMacOS High Sierraになってから「◆」こんな感じのマークからの再起動が不可能になりました。

「OS X のブートボリュームが見つかりませんでした」みたいなメッセージが出てきて、まるで使い物になりません。

 

なので、基本的にWinからMacに戻るときは「再起動時にoptionキーを押したまま再起動する」って方法が一般的になります。

optionキーを押したまま再起動すると「Startup Manager」というものが起動されて、そこから起動ディスクを選択するって感じになります。

optionキーを押したままの再起動で起動ディスクを選択できる人はそのままMacを起動すればOK

 

僕は以前までこの方法でしたが、アプデ後にこれが出来なくなりました

optionキーを押しながら再起動してるのに、Startup Managerが表示されずにWindowsが起動しちゃうんですよね。

 

 

仕方ないので次に試したのが、「シャットダウン後にcommandキー(⌘)+ Rキー + 電源ボタンの長押し」っていう方法です。

これをすることでMacOSユーティリティーというものが起動して、そこから起動ディスクを選択できるようになります。

 

詳しくはこちらの記事が参考になります。


参考
【Boot Camp】WindowsからMacに戻れなくなった場合の暫定の対処法itkhoshi.com

 

しかし、こちらの方法も残念ながらダメ。

なぜかフツーにWindowsが起動しておしまい。

 

Mac起動時の「ブォーン」って音に苛立ちを覚えるレベルです。マジで。

 

どうしようかと悩んだ末にたどり着いたのが…

Time MachineのOS Xで再起動する

僕の環境では外付けHDDにTime Machineでバックアップを取っています

ここが救済ポイントでした。

 

Windows側からだとMac OS Xのブートボリュームは見つからないんですが、Time Machineのブートボリュームは認識してくれているんですよね。

Time MachineのOS Xを起動すれば何とかなるんじゃね?ってことで早速やってみました。

 

BootCampのWindows上にある「◆」こちらのマークをクリックして、「Boot Camp コントロールパネル」ってところをクリック。

そうするとBoot Campのボリュームと外付けHDDのTime Machineのボリュームが出てくるので、Time Machineのボリュームを選択して再起動を行います。

 

再起動を待つと、「MacOSユーティリティー」が起動するので、左上のアップルマーク→起動ディスクの順にクリック

そこでようやく「Macintosh HD」の選択が出来るので、こいつを選択して再起動、って感じになります。

 

ここまで来てやっとMacに戻ることが出来ました。

[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]マジでだるい [/prpsay]

注意点

僕の場合は外付けHDDでTime Machineによるバックアップを行なっていたので何とかなりましたが、そうじゃ無い人に関しては全くわかりません

このままWindowsのままって可能性もあるのかもしれないです。

 

外付けHDDとかでTime Machineを使ってないよ!って人には役に立たない記事だと思いますが、僕と同じような環境の人は試してみてください。

まとめ:外付けでのバックアップに感謝

  • optionキーを押したまま再起動
  • シャットダウン後にcommandキー(⌘)+ Rキー + 電源ボタンの長押し

この2つの方法でもWinからMacに戻れない人は

  1. Windowsから「◆」のマークをクリック
  2. 「Boot Camp コントロールパネル」ってところをクリック
  3. Time Machineのボリュームを選択して再起動
  4. 「MacOSユーティリティー」の起動後に左上のアップルマーク→起動ディスクの順にクリック
  5. 「Macintosh HD」の選択して再起動

って感じになります。

 

OSを最新バージョンにして、なおかつWinからMacに戻れない人は参考にしてみてください。

 

そんな感じでした。

 

そりでは。