どーも、ズッカズです。
2018年も残りわずか。
年末といえば次の年をワクワクするとともに、今年の振り返りとかもしちゃう時期ですよね。
ってことで今回はタイトル通り、僕が独断と偏見で選んだ2018年の最強で最高に面白かったゲームをランキング形式で紹介しようと思います!
完全に自己満足です!
気になったゲームがあったら是非ともプレイして欲しいです!
選考する上でのルール
とりあえずざっくりとルールを決めました。
- 2018年内で発売されたゲームのみ
- 実際に購入してプレイしたゲームのみ
- ハード関係なし
って感じです。
まぁ当たり前っちゃ当たり前ですが、一応こんなルールでやってんだなくらいに思っておいてください。
さすがにプレイしてないゲームは評価しようがないんでね。
あとハード関係なしとは書きましたが、PS4とSwitchのみになると思います。
それしか持ってないので。
個人的ゲームオブザイヤー2018!
ってことで早速トップ5を発表していきます!
第5位 – Battle Field 5
面白かったんですけど、それ以上に色々と不満点があって個人的にはイマイチ楽しめませんでした。
かなり期待していただけに残念って感じですね。
フレンドでやってる人もそこまでいなくて、一人で黙々とプレイしてましたがそれも原因かもしれない。
プレイ時間も全然少なくて、全くやり込んでないですね。
感想記事も書いてますので良ければ。
第4位 – モンスターハンター:ワールド
今はもう全然やってませんが、なんだかんだでかなり面白かったと思います。
僕自身、PSPのモンスターハンター3rd以降の久しぶりのモンハンでしたが普通に楽しめました。
友達と一緒にワイワイとモンスターを倒していくのはめっちゃ面白かったですし、色々な性能が向上しつつも当時のモンハンを思い出して懐かしくも感じました。
モンスターっていうCPU相手に戦うのに武器が弱体化されたりしたのは意味不明でしたが、今となっては良い思い出ですね。
フレンドと楽しめるゲームっていうのはやっぱり最高だと思います。
第3位 – Call of Duty BlackOps 4
第3位はこちら。
今年発売したFPSソフトでは一番ハマりましたね。
単純にCoDやってる感があってめちゃくちゃ面白かったですし、フレンドと一緒にやるのもかなり良かったです。
いつも通りのマルチプレイに加え、PUBGのようなバトルロワイヤルモードもめっちゃ楽しめました。
ブログの記事としても何本か書きましたし、かなりドップリでしたね。
CoDのBOシリーズはやっぱ面白いわ。
第2位 – 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
当たり前のようにランクインです。
12月に発売されたばかりですが面白すぎるんですよね、このゲーム。
64のスマブラからプレイしてる身としてはハマらない要素がないくらい面白い。
今までのスマブラの集大成感が尚更良くて、最高以外の感情を失いました。
アドベンチャーモードの「灯火の星」も個人的に今までのスマブラのアドベンチャーモードで一番好きかもしれないですね。
デッキ編成のような機能がかなり良い味を出してると思います。
もちろんオンライン対戦やフレンドとのわちゃわちゃした乱闘もバカみたいに面白いですし、いやぁ~~~最高。
さらに来年からはDLCも配布されますからね。
まだまだ楽しめそうで嬉しいです。
第1位 – オクトパストラベラー
個人的には1位はオクトラ以外ありえないと思います。それくらい面白かった。
ブログの記事としてもいくつか上げましたし、攻略記事みたいなのも書いたりしてマジでハマりまくってました。
- いい感じの2D感
- 懐かしい感じのバトルシステム
- キャラそれぞれのストーリー
- 技構成の楽しさ
- 最高のBGM
などなど、挙げたらキリがないくらい最高でした。
ゼルダの伝説BotWやマインクラフト以降、久しぶりに通勤時間にまでスイッチを持ち込んでプレイしてしまいましたしね。
マジで神ゲーだと思ってます。
RPGの面白さに改めて気付きましたし、ここまでハマったゲームも久しぶりでしたね。
まだプレイしてない人は是非ともプレイして欲しいゲームで間違いないです。
オクトパストラベラーは最高だぞ!
ランキングを終えて
思ってた以上にそこまでゲームを買ってなかったですね。
例えば評価の高い「RDR2」や「GOW」などはプレイしてないです。
どちらもナンバリング系なんで、前作をプレイしてないと楽しめないんじゃないかと思って敬遠しちゃったんですよね。
ただゴッドオブウォーに関しては弟がプレイしてるのを眺めてた限りかなり面白そうでした。
見てるだけで面白いんだから実際にプレイしてもかなり面白かったと思います。もったいねぇ。
「スパイダーマン」に関しては、購入したのに未だにプレイしてないという悲惨な現状で積みゲーになりつつあります。バカ。
時間があればやりたいんですけどね。
っていうのも購入時期と家の引っ越し時期がモロに被ってしまいまして、腰を据えてゆっくりプレイする時間がなかったんですよ。
買ったときなんてダンボールの上にPCを乗っけてる状態でしたし。
かなり評価も高いのでプレイしてれば確実にランクインしたと思いますねー。
来年やれたらやります。
以上!ランキングでした
そんな感じの今年の個人的なゲームランキングでした。
評価が高いのにプレイしてないゲームも多々ありますが、まぁ僕なりに楽しめたからいいかなと思います。
やっぱオクトパストラベラーが個人的に強すぎましたね。
僕の中ではオクトラの1強です。マジでおすすめ。
[prpsay img=”https://zukkazu.com/wp-content/uploads/2019/05/new-icon-nawi-up.jpg” name=”ズッカズ”]気になったゲームがあればプレイして欲しい[/prpsay]
とか言いましたが、かなり有名なタイトルばっかになってるんである程度の人はプレイしてると思います。
調子こいてすみません。
来年は有名なソフトからマイナーなソフトまで幅広くプレイしたいなーとか思ってます。
思ってるだけです。
来年もゲームしていくぞ!
おわり!